トライエンジニアリング

  • HOME
  • 受託開発
    • 受託開発
    • ハードウェア設計・製造
    • ソフトウェア設計
    • システム開発・開発の流れ
    • 開発実績のご紹介
  • 蛍光灯用インバータ安定器
    • 蛍光灯用インバータ安定器
    • スタンダードタイプ
      (40W・110W・86W用)
    • 省エネ低電力タイプ
      (40W 2灯用)
    • 省エネ低電力タイプ
      (110W・86W 2灯用)
    • 当社製インバータ安定器の特長
    • 作業手順と注意事項・結線接続時の注意事項
    • 不点灯時ガイダンス
  • 会社概要
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 社員に聞く!
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • 受託開発・その他
    • インバータ安定器

受託開発

ハードウェア設計・製造

ハードウェア設計・製造

トライエンジニアリングは、設計から試作評価、量産までトータルでお応えします。 特にセンサーを利用した組み込み向け機器、試験器、計測機器等を得意としています。 回路設計、パターン設計、機構設計と、一連のハードウェア設計を行なう事によりお客様のニーズに細かく対応します。

 

ハードウェア設計

アナログ回路設計を得意とし、マイコンによる制御を行います。

マイコン Renesas SH2、RX等
FPGA・CPLD Altera CycloneⅣ、MAXⅡ等
Lattice MachXO2等

 

バッテリー駆動

可搬型機器向けにバッテリー駆動の設計例が多数あります。

 

POWER AMP

回路の工夫により、低損失のAMPを設計しています。

 

パターン設計

アナログ、デジタル混在回路、POWER関係(AMP、電源)を得意としています。
トライエンジニアリングは、パターン設計も回路設計の一部と考えています。




Development

ハードウェア設計・製造

ハードウェア設計・製造

回路設計、基板設計、機構設計等、一貫してハードウェアを設計する事により、お客様のニーズに細かく対応できます。

ソフトウェア設計

ソフトウェア設計

自社で開発したハードウェア向けの組み込みソフトウェアを中心に設計しています。設計した機器のデータ収集・解析のためのPCソフトウェアも設計しています。

省エネインバータ安定器

省エネインバータ安定器

蛍光灯のまま安定器を交換するだけでLEDと同等の省エネができる省エネインバータ安定器「KE9840FPS」

 

▲ページ上に戻る

Contact US

048-723-6930

〒362-0024 埼玉県上尾市五番町23-30

お問い合わせ
インバータ安定器お問い合わせ
インバータ安定器仕様書
インバータ安定器PCB不使用説明書
©2005 Tri Engineering ,Corp.All Rights Reserved
プライバシーポリシー   特定商取引に基づく表記   販売規約