Pink Rio

  • HOME
  • 受託開発
    • 受託開発
    • ハードウェア設計・製造
    • ソフトウェア設計
    • システム開発・開発の流れ
    • 開発実績のご紹介
  • 蛍光灯用インバータ安定器
    • 蛍光灯用インバータ安定器
    • スタンダードタイプ
      (40W・110W・86W用)
    • 省エネ低電力タイプ
      (40W 2灯用)
    • 省エネ低電力タイプ
      (110W・86W 2灯用)
    • 当社製インバータ安定器の特長
    • 作業手順と注意事項・結線接続時の注意事項
    • 不点灯時ガイダンス
  • 会社概要
  • 採用情報
    • 採用情報
    • 社員に聞く!
  • よくあるご質問
  • お問い合わせ
    • 受託開発・その他
    • インバータ安定器

受託開発

開発実績のご紹介

弊社では、複数のお客様から専用機器開発を受託しており、数百種に及ぶ各種測定器、表示器、試験装置、記録機器等を設計製作しています。 しかし、これらの製品は お客様ブランドで販売されているものばかりで、公開することができません。 そこで今回は、独自に開発、試作している機器の一部を紹介させていただきます。
ご希望の仕様や 開発のご要望がございましたら、お気軽にご相談下さい。

 

耐久試験器 (引張試験器)

3相モーターをインバータ制御で駆動し、プログラム運転を行ないます。
引張試験器・耐久試験器は その応用例のひとつで、様々な装置に展開が可能です。
★モーター制御回路等でお困りのことがございましたら、どうぞご相談下さい。

 

モーター用インバータ

インバータ開発技術を応用し、モーター用インバータを試作しています。
・0.4~1.5kwモーターを中心に専用設計が可能です。

 

インバータ電源

DC入力24V、 AC出力100~130V 最大180W インバータ電源の開発実績があります。


 

鉄道信号保安システム

「列車制御システム」の各種計測器、記録機器、表示器等

・ATS(自動列車停止装置)
・ATC(自動列車制御装置)
・ATO(自動列車運転装置)

各種試験器・測定器を開発・試作・製造しています。



 

地中熱ヒートポンプシステムの制御基盤

埼玉県次世代住宅産業プロジェクト「地中熱利用ヒートポンプシステム」(空調用・給湯用)の制御基板を開発・設計・製造しています。

 

Development

ハードウェア設計・製造

ハードウェア設計・製造

回路設計、基板設計、機構設計等、一貫してハードウェアを設計する事により、お客様のニーズに細かく対応できます。

ソフトウェア設計

ソフトウェア設計

自社で開発したハードウェア向けの組み込みソフトウェアを中心に設計しています。設計した機器のデータ収集・解析のためのPCソフトウェアも設計しています。

省エネインバータ安定器

省エネインバータ安定器

蛍光灯のまま安定器を交換するだけでLEDと同等の省エネができる省エネインバータ安定器「KE9840FPS」

 

▲ページ上に戻る

Contact US

048-723-6930

〒362-0024 埼玉県上尾市五番町23-30

お問い合わせ
インバータ安定器お問い合わせ
インバータ安定器仕様書
インバータ安定器PCB不使用説明書
©2005 Tri Engineering ,Corp.All Rights Reserved
プライバシーポリシー   特定商取引に基づく表記   販売規約