トライエンジニアリング製インバータ安定器の特長
一般的に、電子安定器を使用することによって15~20%の省エネ効果がありますが、当社はランプのヒータ部による損失に注目し、これをカットすることでさらに省エネ効果5~8%UPを実現しました。
また、当然高調波対策も実施しており、電圧変動による照度の変化や、ランプの諸特性の変化はありません。※3波長(EX)ランプと組合わせることで さらに約10%UP、合計で25~30%の省エネが実現しました。
独自の予熱方式と管電圧コントロールで、始動時のランプ消耗を抑えるため、点灯・消灯回数が多い場合は、大幅にランプ寿命を延ばすことができます。
また、点灯後にヒーター電流をカットすることで、省エネ性能をさらに5~8%向上させています。


また、工場出荷時に全製品の点灯・性能検査を実施することで、さらに信頼性を高めています。
厳重な品質管理体制のもと、すべて国内の工場で製造・検査をしている製品です。

☆保証内容の詳細は「保証書」をご確認ください。 → 「インバータ安定器保証書.PDF」
不使用証明書はこちらからダウンロード → 「PCB不使用証明書.PDF」

|
●プラグインハーネス(付属品) 各安定器には専用のハーネスが付属しています。 コネクタ接続により、当社製安定器から当社製安定器へ交換する際は、既設のハーネスをそのまま使用できます。そのため、ハーネスの切断や圧着結線も不要で、配線作業はコネクタの脱着だけになります。 |
|
|
・標準ハーネス長 110W用 700mm (黄色線のみ800mm) 40W・86W用 460mm ※別途、端子CE2相当が必要です |
![]() |
WAGO(ワゴ)端子セット (1セット 8個入り)
(圧着端子無しでワンタッチ結線可能 圧着作業が不要になります。)
磁石取り付けとあわせて、作業効率を圧倒的に高めることができます











